2023年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2023年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
自分専用のペーパートレーキャビネットを手作りしてみましょう。ペイントなどで個性を演出することもできます。基本は箱型のキャビネットに、A4サイズがそのまま収納できる大きめの引き出し式ペーパートレーを組みわせるだけで簡単。構造がシンプルなので複数作って、スタッキングしてもいいでしょう。一つあればデスク回りやカウンター回りが片付くこと間違いなしです。
完成品サイズ
幅37cm 、奥行37cm、高さ29cm、引き出し3段
ペイントはお好み色で仕上げ出来ます。
製作作業時間:4時間
<工房の場所>
東京都千代田区神田神保町1-22-4F
(株)ダイナシティコーポレーション
工房「DIY365JP」
講師:山田芳照 / プロフィール
DIYアドバイザー。DIYプロダクション主宰、DIYCITY運営。全国各地のDIYイベント、ワークショップの企画運営を手がけつつ、テレビ番組などのメディア出演、専門誌の監修、執筆、ハウツー動画の撮影を通してDIYの知識、情報を発信している。